なぐりアートと焼き芋の様子をお伝えします🍠

{カラーモンスター 気持ちは何色?}の絵本を見て自分の気持ちを表現するお絵描きをしました。
「今日の気分は~」「風が吹いて気持ち良いところ!」と会話も弾みます。みんな悩むことなくすぐに描き始めたので驚きました。
この日はお天気が良かったので、気持ち良さそうなモンスターが多かったです。モンスターが印象強かったようで小さいモンスターをたくさん描いたり、大きなモンスターがいたりと個性豊かでした。
最後は絵の具で自由にお絵描き。4色の絵の具を配ったのですが...「あれ? みんな同じ色になってきた。」色が混ざり合い、なぜか最後はみんなモスグリーン?青紫?になっていました。
 
22日は焼き芋大会をしました。朝のうちに下準備。「新聞紙を濡らすって、どれくらいだろう...」お友達と相談しているうちに破れたりグチャグチャになったり。悩みながら真剣にまいていました。
お芋を落ち葉の中へ。「熱くない?」とチョッと逃げ腰です。風向きによって煙がくるので「わ~」と避けながらお芋を入れていました。
「煙がすごくて見えないよ~」
「美味しい?」「まだ新聞紙がむけない...」「ちょっと手伝ってくれない?」 新聞紙とお芋の皮の色が似ていたのでどこを剥けば良いのか迷う姿も見られました。
お芋を割ってみると、それぞれ色が違いました。味も違うのかな。どれも美味しかったね!
『あんまり好きじゃないけど食べれたよ!』前日は「先生にあげる。」と言っていた子もモグモグ😋