縄跳び、頑張っています!
いきなり大縄跳びからスタートしました。ゆっくり跳んでみよう!
タイミングが難しいね。時には講師とにらめっこ。「もう良い?」と合図を待つこともありました。
「よーし行くぞ~」とやる気満々の子どもたちでした。
お友だちと一緒に跳んでみよう。回数を跳んでいると上履きが脱げたり、ズボンが下がってきたり。それぞれ跳びやすいスタイルを研究していました。
最後は全員で。みんなで合わせるのはとても難しく・・・後半はクタクタでした。
2月に入ってからは一人跳びの練習が始まりました。何回跳べるかな?自分のペースで頑張っています。
ポケモンのスタンプが励みになり、みんな記録更新中!講師の二重跳びにはビックリしていました。
寒さに負けず外での練習も頑張っています😊
保育参観、お疲れ様でした!最後の保育参観。保護者の方とも交流を持っていただけたでしょうか?
段々出来てくるとビニール袋には描ききれないくらいになりましたね。
「何にする?」「こんなのはどう?」と話し合い中。
スマホで画像確認。これなんかどうかなぁ✨
家族でよ~く確認中。マジックだと下書きが出来ないので慎重になりますね。
保護者の方のご協力もあり、みんな完成!ありがとうございました🌟