2/27 お別れ遠足で上野動物園に行ってきました🐼
 

他のクラスのお友達や先生たちに見送られて出発です!
駅に到着。「絶対に離れないでね。」の言葉に緊張気味の子どもたち。移動の時は必ずグループのお友達を探してくれました。
「電車まだかなぁ。」待ち時間もウキウキ(^^♪
電車の中ではしっかり自分の荷物を持ちちゃんと座っていることが出来ました。
いよいよです🐯係員さんの「二列になって。」の指示に素早く移動。
これから中に入りま~す。太陽ものぼって、気持ち良い一日になりそうです🌞
入園して1番に見たのは象。(写真には写っていません。)ポカポカで気持ち良かったのかゴロンと寝ていました。「大きいねぇ。」とじっくり見ていました。
「何がいる?」「見えないね。」と確認しあう子どもたち。
待ちに待ったお弁当の時間。実は入園して間もなく「お腹すいた~」「お弁当まだ?」と空腹を訴える子が多かったです。
みんなモリモリ食べました。朝早くからのお弁当作り、ありがとうございました!
食べ終わったグループからお土産を買いに行きました。所持金は1100円ということで「これ買える?」と一生懸命選んでいました。どれもなかなかの高額で選ぶのが難しかったのですが、自分で選んで会計をする姿はどこか誇らしげ。買った物を見せ合う子どもたちはとっても可愛かったです。
今月の月刊誌ではフラミンゴが踊りを踊っています。それを覚えていたので〔本当に踊るんだろうか][ピンクの羽の下は黒いんだろうか]とみんな興味津々でした。
「お部屋のコテツより大きいね🐢」因みにカメの平均寿命は40年ということで、コテツはまだまだですね。
帰りの電車の中。あっという間にぐっすり💤今日はたくさん歩いて疲れたね。
起きているような、寝ているような・・・。
こちらはまだ元気!お土産のぬいぐるみキーホルダーでずっと遊んでいました。(ゆあちゃんはカメラを向けると寝た振りをしていました)
「ただいま~」全員無事に帰ってきました。楽しい思い出ができましたね😊